サイト運営者からのお知らせ
ご利用ありがとうございます!
応援してもらえると嬉しいです!
応援コード:C-eddX
※応援コードはコンパスアプリ内で「ホーム > コミュニティ > プレイヤー応援」から入力できます
鈍足でも当てやすいルーくんは神
2025/02/27
デッキの説明
かなりキルによった恒常デッキ。
ルーくんは広範囲・貫通という点が鈍足のジャスティスでも状況を問わず使いやすい(低体力なのが欠点)。
ドアはタンクとしての基本的な動きに必要な上、相手の触るタイミングに合わせて飛び、連撃で仕留めることもできる。
妻は
・スタンを防げる
・連撃を使っているときの隙をカバーできる
・移動中の低耐久を誤魔化せる
・テヤァ中にうまく使うことで回復手段にもなる
・回復できてもカノーネが怖いという妻の問題点もテヤァで対処可能
などジャスティスと相性抜群。
回復枠は攻撃ステータスの高い持続回復としてミローディア。味方の回復もでき、アビリティと合わせて味方の生存力を大幅に上げることができる。
メダルの説明
ルーくんで倒し切れる範囲を広げる剣9
某有名ジャス使いのデッキ
2025/02/06
デッキの説明
基本はドアで飛んでアンジュで耐久する。相手やステージによっては、相手がポータルに触るのを見越してドア→連撃でしとめて初動でテンポを取ることもある。
テヤァしている状態だと相手は全力で殴りにくるので、それを逆手にとって妻で回復する。妻の直後にテヤァすることでカノーネも怖くない。
連撃枠は諸説あるらしいが最近は上方された刃がアツいらしい。ここでは、アンジュ採用によって下がった攻撃力でも十分な火力を出せる生徒会。体力ステが高いのもGood。
攻防優れたジャスティスの個性を最大限活かしたデッキとなっている。
メダルの説明
貫通連採用のときは剣メダルが推奨されていたが、他の場合はよくわからない。足メダルが言及されるときもある。
白刃
2025/02/06
ジャス二人以上推奨
2025/02/04