デキレ低くても舞える!クーシーの理想デッキ

2025年8月15日
デッキの説明
まずみなさんはカノーネが入っていないことに疑問を感じると思いますが、クーシーの近距離は実は弱いんです。クーシーのカノーネでは、低い攻撃倍率からキルを取るのは難しく、カノーネを耐えられて近距離の後隙などに倒されるリスクが高いです。なのでカノーネは不採用となっています。また、恒常のカノーネやドルケは相性がいいように見えますが、ステータスが弱すぎるので、この恒常カードを積むくらいなら、デキレを20下げてでも桃鍋を積んだほうが強いです。この考え方を基準としてカードの採用理由を説明します。
<採用理由>
・カード1 きてる
クーシーはきてるがあるのとないのでは、強さがかなり変わります。例えば、相手のカードやHA、HSの後隙に差し込めば、HAにつなげてキルが取れ、攻めの起点になります。また、ポータルキーがとられそうな時に使えば、リスクを最小限にしながらポータルキーを守れたりと、クーシーの攻めや守りの面において大変重宝します。また、きてるはカノーネのようにモーションなしで発動できるため、クーシーの隙を限りなく減らせます。クーシーは体力が低いアタッカーなので、隙を減らせるというのは耐久力にも直結します。また、序盤に相手二陣への奇襲に使えたりなど使用用途は幅広いです。使い方が難しいカードだとは思いますが、クーシーを強く使うためには、必須といえるでしょう。
・カード2 <黙強>桃鍋
私は、桃鍋とクーシーの相性は大変良いと考えています。まず、移動速度が高くなる効果は、相手の攻撃カードを躱したり、ブレードニャークの速度を高めて相手に羽を当てやすくなります。次に、防御力が高くなる効果は、クーシーの高い防御力を活かして、ほぼドルケを吐いたような状態になることができます。最後に攻撃力が上がる効果は、ブレードニャークやシールドニャーク、通常攻撃の火力を上げてくれるので、キル力につながります。発動中サイレントになる効果は、確かに痛いですがそれがあっても余りあるメリットをクーシーにもたらせてくれます。また、HS中にはけば相手の予想よりはるかに高い火力、爆発力をもたらしてくれます。クーシーの火力、爆発力、生存力を高めてくれる最高のカードです。
・カード3、4 無全天 カウンター系
クーシーの耐久を支えるための必須カードです。
メダルの説明
最低限火力を補うための剣メダルと、攻めや守りに使える移動速度アップを採用しています。
移動速度が+6あれば、クーシーがかなり使いやすくなります。(個人的な感想)
火力不足改善!?レンジが確キルカードに大変身!!《空飛ぶ赤テレ某》

2025年8月15日
デッキの説明
〜まえおき〜
普段、某でレンジを使用した後に追撃が入れられずにキルまで繋がらない!!と、お思いのそこの貴方!!
某の周囲モーションは優秀なため、レンジの転倒から赤テレがほぼ確定で当たります。
火力の補強と段差での機動力。1枚で複数の役割を持てる赤テレを使って、いつもとは違う斬新な某ライフを堪能しましょう。
〜採用カード解説〜
①:某の優れた能力を活かすため必須
②:転倒させる試行回数を増やす&レンジ①→赤テレのコンボで体力が残った相手にダメ押しの貫通で押し込めるのでレンジは2枚採用
③:最低限なダメカ枠。他のダメカでも全然大丈夫です。好きなの積みましょう。
私は青妻が好きです。
④:前述の通り、コンセプトであり追撃カード。
赤テレが命中するとレンジの追撃も可能。
〜回復カードを入れてない理由〜
デッキ枠がねぇんだよ!!私だけデッキ6枚にさせろ!!
メダルの説明
〜剣メダル〜
火力は赤テレで補うので剣メダルは控えめで大丈夫。CTも強いので採用アリ。
〜足メダル〜
足メダルに振ると相手に詰めやすくなるため、5くらいは振ると使用感が上がります。
〜総評〜
レンジ→赤テレのコンボを決める都合上、足9などガチにしなくても十分拾えるのでなんならメダル無くてもいいと思います。
オレ メダル カラフルw キレイw
使ってみな、飛ぶぞ

2025年8月14日
デッキの説明
ダブストは妻orディーバで代用、イェーガーポチタなど100%カットじゃないのはおすすめ出来ないかも。
連続枠は火葬砲、生徒会、ユウキ、など何でも〇、不安ならここを回復にしても良いかも。
基本起点はアングリフから、ガード吐かせたならエンジェルズアロー。
上記2枚で転倒できたなら近付いて連続を撃つことで再度転倒を挟めるので通常を入れてタンクでも確殺獲ることが出来ます。
欠点は横槍に弱いことと回復がない分の耐久面ですが、遠距離が2枚あるので牽制や横槍がかなりやりやすく、デキレ180でもシーズンS5中盤くらいは安定出来るので試して見て欲しいです。
メダルの説明
足3剣6、足6剣3がおすすめ。
剣9は遠距離判定の先端で転倒した敵に近付くのが難しくなってしまうので足は絶対欲しいです。