世界を変える終夜マリア
2025年9月16日
デッキの説明
〇基本の立ち回り
シルブレを事前に使ってから攻める。終夜の使いどころはポータル周りでの戦闘時とポータル防衛時の2点。相手がダメカを使う前でも後でも使える。シルブレや終夜で支援しながらHAを狙うのと、前線を押し上げるのを盤面を見ながら適切に行うのが重要。
〇各カードの解説
赤シルブレ:高防御で詰まないようにするための防御デバフ。お母さんと選択になるが、お母さんの射程だとすでにダメカを使われていることが多いのでシルブレ推奨。
終夜:足が遅く通常攻撃が強力なマリアとは好相性。HSとの相性もよく、相手にカードやHSを使わせずに倒すこともできる。
イータ:青枠。マリアはガンナーから一方的に殴られやすいので展開時間が長いイータを採用。カノーネがきついのはご愛嬌。
桜:桜枠。攻撃ステータスと防御ステータスが高いためオリジナルの桜を採用。
メダルの説明
カットの上からのゴリ押し力が上がるほか、攻撃カードを貰う前に倒しきれるかどうかが生存に直結するので剣9。
アビリティに防御バフ追加ありがとう
2025年8月14日
恒常テンプレ
2025年4月21日
マリアのデッキパターンってそこまで多くないよね
2025年2月8日
1 / 1