自立型マルコス

2025年2月6日
デッキの説明
枝からの帯電で相手をスタンさせ、キルに繋げる型です
修正で帯電が確定しなくなったのでベリバッドでガードをわり帯電で追撃する動きを基本とし、時には桃鍋で相手を倒す、もしくは耐久するなどの動きもすることができるため、起点づくりから戦闘まで常に活躍できるデッキです
回復がないため常に詰められると厳しいですが、リリカと固定し、回復援助をしてもらうことを想定しています、リリカと固定すればHSも溜まるので急な事態も対応できるようになります
メダルの説明
最大強化まで火力不足になりがちなので剣を積ませ
カウンターを積んでないためガードブレイクをされる可能性が高いです、なので足で避けるために足を積みます
某有名ジャス使いのデッキ

2025年2月6日
デッキの説明
基本はドアで飛んでアンジュで耐久する。相手やステージによっては、相手がポータルに触るのを見越してドア→連撃でしとめて初動でテンポを取ることもある。
テヤァしている状態だと相手は全力で殴りにくるので、それを逆手にとって妻で回復する。妻の直後にテヤァすることでカノーネも怖くない。
連撃枠は諸説あるらしいが最近は上方された刃がアツいらしい。ここでは、アンジュ採用によって下がった攻撃力でも十分な火力を出せる生徒会。体力ステが高いのもGood。
攻防優れたジャスティスの個性を最大限活かしたデッキとなっている。
メダルの説明
貫通連採用のときは剣メダルが推奨されていたが、他の場合はよくわからない。足メダルが言及されるときもある。